2015/04/17(金) 掲載
予選ラウンド2日目
予選第2ラウンドが始まりました「東建ホームメイトカップ」予選2日目、大会会場の「東建多度カントリークラブ・名古屋」は早朝から雨

スタートの7時20分時点では雨は止んでいます。
雲も間もなく通り過ぎこれから天気は回復に向かう……という予報です。
雨上がりには「東建ホームメイトカップ」名物の風

選手にとっては厄介な風ですが、ギャラリーの皆さんはスリリングな好ゲームをお楽しみ頂けると思います。
予選第2ラウンドは予定通りにスタート

各選手がどんな戦いをするかご注目下さい。

午前組がホールアウト、首位にベテラン、I・J・ジャン
冷たい北風、時間とともに固くなるグリーン。
今日は上位陣もなかなかスコアを伸ばすことができません。
その間にトップの座を奪ったのはI・J・ジャン選手です。
悪条件の中でも集中力を切らさないのはベテランならではです。
ボギーを打ってもバーディーで取り返し、今日のスコアを2アンダー・69にまとめ、トータル7アンダーで現在暫定1位です。
また、日本勢では片岡大育選手が6アンダーで2位タイ、小袋秀人と稲森佑貴が5アンダーの5位タイに付けています。
前日とは打って変わり我慢比べとなった予選第2ラウンド、上位争い、そしてカットラインを巡る攻防はまだ予断を許しません。
冷たい北風、時間とともに固くなるグリーン。
今日は上位陣もなかなかスコアを伸ばすことができません。
その間にトップの座を奪ったのはI・J・ジャン選手です。
悪条件の中でも集中力を切らさないのはベテランならではです。
ボギーを打ってもバーディーで取り返し、今日のスコアを2アンダー・69にまとめ、トータル7アンダーで現在暫定1位です。
また、日本勢では片岡大育選手が6アンダーで2位タイ、小袋秀人と稲森佑貴が5アンダーの5位タイに付けています。
前日とは打って変わり我慢比べとなった予選第2ラウンド、上位争い、そしてカットラインを巡る攻防はまだ予断を許しません。

▲I・J・ジャン選手