2018/04/14(土) 掲載
石川遼選手の独走態勢に陰り、後半戦は波乱も起きるか
風雲急を告げるとはこのことでしょうか。
予報よりも早く雨がパラつき始めると、ゲームも急展開を迎えました。
4番パー5は、フェアウェイの右側に池が続き、グリーンは縦に長い難関コース。
ここでボギーを打つ選手も多く、ダブルボギー以上もあり得る難所です。
石川遼選手は予選1日目、予選2日目をパーで切り抜けましたが、今日は痛恨のボギー。
対して、1組前の重永亜斗夢選手はここでバーディーを奪い、スタート時の5打差は一気に2打差まで縮まりました。
また、片山晋呉選手、永野竜太郎選手、朴相賢(パクサンヒョン)選手らが前半だけで3バーディーと追い上げている他、前半2アンダーの川村昌弘選手や金庚泰(キムキョンテ)選手らも隙あらば優勝争いに割って入ろうかという勢い。
石川遼選手は、その後6番をバーディーで取り返しましたが、同じ最終組の時松隆光選手、宋永漢(ソンヨンハン)選手とともに一進一退のイーブンパーで後半戦に入っています。
膠着状態の最終組を除けば、インスタートの竹谷佳孝選手がハーフで4連続を含む5バーディーを奪うなど今日はほとんどの選手がスコアを伸ばしてきている状況。
天気同様、これからのゲーム展開は予断を許しません
。
▲石川遼選手