1つ前のページへ

東建ホームメイトカップブログ

東建ホームメイトカップブログ2017

  • 小
  • 中
  • 大

2017/04/15(土) 掲載

バーディーラッシュが楽しめる17番ホール

積極果敢にバーディーをねらうプレーが「ムービングサタデー」の見どころ。
中でも、東建多度カントリークラブ・名古屋で、一番たくさんバーディーシーンが見られるのは17番パー5です絵文字:ひらめき

一般的にバーディーが出やすいパー5ですが、ホールの距離やレイアウトによってかなり差があります。予選2日間のデータを見ると、17番で出たバーディーは159個。パーの65個をはるかに上回っています。また、2番目に多い4番パー5のバーディーは65個なので、17番は突出してバーディーの出やすいホールと言えます絵文字:!

ちなみに、17番はイーグル数も最多の9個。バーディー率とイーグル率の合計は約64%で、ほぼ3人に2人がバーディー以上で上がるホールです絵文字:音符

しかし、選手にとって、「バーディーが取りやすいホール」イコール「やさしいホール」ということにはなりません絵文字:下向き矢印「ほとんどの選手がバーディーを取るホール」「バーディーを取らなければいけないホール」なので逆にプレッシャーがかかりますし、他の選手がスコアを伸ばす中でパーしかとれなかったときはボギーを打ったのと同じ意味合いになってしまうからです絵文字:あせあせ

特に優勝争いをしている上位陣にとっては、17番で確実にバーディーをとれるかどうかが勝負の分かれ目。また、最終日にはイーグルねらいで勝負をかける選手も出てきます。
終盤のヤマ場でもある17番で、バーディー&イーグルのシーンを存分にお楽しみ下さい絵文字:ピカピカ

画像


ホームメイト・ゴルフ
ゴルフツアー大会観戦ガイド
東建多度カントリークラブ・名古屋
東建塩河カントリークラブ
スポランド ゴルフ場リサーチ
スポランド ゴルフ練習場リサーチ
ゴルフ部のある高校検索
ゴルフ部のある大学検索
施設検索ホームメイトリサーチ
ホームメイト
ホームメイト川柳
ゴルフ川柳
レジデンス新館 ホテル1年会員 入会受付中
東建ホームメイトカップZ
タブレット・スマートフォンアプリ「ピカ写メGO」
ドラピン