2016/04/14(木) 掲載
アマチュア亀代順哉選手が大健闘!
アマチュアの亀代順哉選手(大阪学院大学4年)が大健闘です
今日は終盤、2つのボギーでスコアを落としたものの5バーディーを奪う攻めのゴルフでトータル3アンダーでした
ホールアウトしたばかりの亀代選手に今日のゴルフを振り返ってもらいました
亀代選手 ほぼ100点に近いゴルフでした。攻める気持ちを忘れずに行こうと決めていたのですが、それが良い方に転んでくれて、バーディーも5つとれました。東建多度カントリークラブ・名古屋の印象は?
亀代選手 猿がいてびっくりしました。12番で1メートルのバーディーパットを打つ前に横で猿がケンカをしていて、それを見たら気持ちが楽になりました。細かいラインなんか気にしてる場合じゃないなって。最後のボギーは惜しかったですね。
亀代選手 2つボギーを打ちましたが、もともとボギーは出る方だし、ショットがあまりよくなかったので、こう言う日もあると自分に言い聞かせて我慢のゴルフをしていました。だから最後のボギーは仕方がないなと思います。プロの試合はどうですか?
亀代選手 たくさんのギャラリーから拍手を頂き、楽しく回れました。学生の試合では経験できないことです。一緒に回ったプロからは勉強させて頂くことばかりです。特にショットが良くなくても、アプローチやパットが上手くてバーディーを取るところはさすがだなと思いました。途中からはギャラリーになって見とれていましたが、自分も負けていられないと思いました。飛距離では負けていないと思いますが。
亀代選手 一番になりたいって気持ちはあります。特にディスタンス計測ホールでは負けられません。この身長(167cm)でも飛ばせるんだってところは見せたいですね。この試合での目標は?
亀代選手 ベストを尽くすことが一番ですが、ローアマと15位以内が目標です。距離は出るのでとれるところはしっかりとって、守るところは守っていきたいと思います。今年の目標と将来の目標を教えて下さい。
亀代選手 今年は年末のQTに向けてしっかり準備していくことと、学生最後の年なので悔いが残らないようにしたいと思います。同じ四国出身の松山英樹プロが目標なので、いつかはぼくもマスターズの舞台に立ちたいです。
明日の第2ラウンドも亀代選手から目が離せませんね。
なお、今大会のディスタンス計測ホールは4番と17番ホールです。
ぜひプロ顔負けの豪快なドライバーショットを目の前でご覧下さい