1つ前のページへ

東建ホームメイトカップブログ

東建ホームメイトカップブログ2013

  • 小
  • 中
  • 大

2013/04/21(日) 掲載

予断を許しません。

おはようございます絵文字:笑顔



東建多度カントリークラブ・名古屋
、朝の天気状況をお届けします絵文字:音符

午前7時現在、雨はほとんどやんでいますが……風絵文字:台風が強いです。

風速は金曜日と同じか、やや強め絵文字:台風絵文字:台風絵文字:台風
曇っている分、体感温度は低くなっています絵文字:下向き矢印絵文字:下向き矢印絵文字:下向き矢印



グリーン絵文字:ゴルフは昨夜の雨で緩んでいますが、晴れて風が吹くとどんどん乾いて行きます。
これが各選手のスコアにどう影響するでしょうか…絵文字:ゴルフ


また、風は午後にかけて次第に強くなると予想されています。



最終日、第1組のスタート予定時刻は8時。
最終組は9時40分のスタートです。

この時間差が勝負に影響を与えるかも知れません。

2日目、3日目に続き、波乱の展開が待っていそうです。


また、正午の予想気温は15度、風は北西から6メートル。
今日観戦される方は、どうぞ風を通さない暖かい服装でご来場下さい。

また、足下が濡れているので、ゴルフシューズ絵文字:くつなど滑りにくい履き物をおすすめします。


画像

2013/04/20(土) 掲載

大ベテラン、室田選手が首位に浮上!

来ました!室田淳選手です。


今日も室田選手は、ティーショットを確実にフェアウェイに置いて、ピンを手前から攻める手堅い作戦。


4番パー5で手前カラーから4打目をラインに乗せて今日初のチップインバーディー。通算4アンダーでついにトップに立ちました。



一方、首位スタートの池田勇太選手は、ショットの距離感が乱れて1番と3番でボギー。


やや出遅れ気味ですが、初日のように後半の巻き返しに期待しましょう。



また、前半4バーディーの上井邦浩選手I・J・ジャン選手はじめ、下からの追い上げも激しく、後半の展開は予想もつきません。


画像
▲室田淳選手

2013/04/20(土) 掲載

プロの飛距離はどれくらい?

【ドライビングディスタンス】(東建ホームメイトカップ2日目まで)

1位 額賀辰徳選手 平均315.75ヤード
2位 櫻井勝之選手 平均313.00ヤード
3位 諸藤将次選手 平均304.00ヤード


本大会では、7番と17番ホールで全選手の飛距離を計測。上の数値は1日目と2日目の延べ4ホールの平均値です絵文字:ゴルフ

ただし、2日目は強風の影響でどの選手も飛距離が落ちています。では、今日と同じ条件ならどれくらい飛ぶかと言うと、1日目の飛距離が参考になります絵文字:鉛筆



【ドライビングディスタンス】(東建ホームメイトカップ1日目)

00
1位 額賀辰徳選手 平均332.00ヤード
002位 諸藤将次選手 平均328.50ヤード
003位 櫻井勝之選手 平均326.50ヤード
010位 松山英樹選手 平均309.00ヤード
018位 池田勇太選手 平均302.00ヤード
018位 小田孔明選手 平均302.00ヤード
114位 室田淳選手   平均273.00ヤード


シニア世代では飛ばし屋と言われる室田選手ですが、今日最終組で一緒に回る2選手とは約30ヤードのハンデを背負っています。


これを室田選手が熟練のテクニックでどうカバーするか。これも今日の見どころです絵文字:ピカピカ


画像
▲額賀辰徳選手

2013/04/20(土) 掲載

玄人好みのテクニシャン

最終組や松山組は注目ですが、この組も注目絵文字:目です。


岩田寛
上井邦浩塚田好宣選手です。


岩田選手
はプロ仲間も一目置くテクニシャンで昨年のサンドセーブ率1位絵文字:王冠


アジアンツアーの経験が豊富な塚田選手は、昨日の風の中でベストスコアをマークしたことからも分かる通り、難しいコンディションになる程持ち味を発揮します。


そして、地元は名古屋商科大学ゴルフ部出身の上井選手は、パーオン率とバーディー率で毎年上位にランキングされるショットメーカーです絵文字:ゴルフ


スター選手のパフォーマンスも見応えがありますが、せっかくの機会なので、ぜひいぶし銀のような技の数々をご堪能下さい絵文字:ピカピカ



もうひとつ、この3選手に共通しているのは、「初優勝が間近」なこと。


岩田選手は2008年の「フジサンケイクラシック」でプレーオフ進出。


塚田選手は昨年の「サン・クロレラクラシック」で2位。
上井選手も昨年の「カシオワールドオープン」で2位に入るなど、ともに優勝まであと一歩。


初優勝はもはや時間の問題と言われている3人のうち、誰かが本大会で悲願を達成する可能性も十分あります。



「開幕戦で優勝したのは自分が応援した選手。見る目あるだろう!」
なんて自慢話ができるかもしれませんよ絵文字:ウインク



画像
▲上井邦浩選手

2013/04/20(土) 掲載

平均年齢20歳のフレッシュ対決に注目!

おはようございます絵文字:笑顔


今朝の「東建多度カントリークラブ・名古屋」はよく晴れています絵文字:晴れ


昨日の朝より気温は低めですが、風がない分、暖かく感じます。


昨日は全選手が我慢我慢のゴルフを強いられましたが、この分だと今日はスコア絵文字:鉛筆の伸ばし合いが見られそうです。


いわゆるムービングサタデーですね絵文字:ピカピカ



本日の1組目は8時20分、最終組は10時ちょうどにスタート予定です。


初日から優勝争いをしている池田勇太選手小田孔明選手がいよいよ直接対決。


これに大ベテランの室田淳選手が加わって、激しいデッドヒートが繰り広げられることでしょう。



デビュー戦優勝の期待がかかる松山英樹選手は、昨年本大会でプロデビューした浅地洋佑選手、すでに2勝を挙げている黄重坤選手とのペアリングで9時30分スタート予定。


こちらは21歳、19歳、20歳のフレッシュな対決絵文字:芽が見物です。



男子ツアーも世代交代が進んでいます。


画像
▲昨日の松山英樹選手

ホームメイト・ゴルフ
ゴルフツアー大会観戦ガイド
東建多度カントリークラブ・名古屋
東建塩河カントリークラブ
スポランド ゴルフ場リサーチ
スポランド ゴルフ練習場リサーチ
ゴルフ部のある高校検索
ゴルフ部のある大学検索
施設検索ホームメイトリサーチ
ホームメイト
ホームメイト川柳
ゴルフ川柳
レジデンス新館 ホテル1年会員 入会受付中
東建ホームメイトカップZ
タブレット・スマートフォンアプリ「ピカ写メGO」
ドラピン