2016/04/13(水) 掲載
プロアマ大会は小田龍一プロチームが優勝!
明日からの
「東建ホームメイトカップ」本戦にさきがけて、本日は恒例のプロアマ大会が行なわれました。
参加したのはプロ32選手と著名人を交えた96名のアマチュアゲスト。それぞれプロがキャプテンとなり、4人1組のチームを組んでの団体戦は、冷たい雨にも負けず、タフなコースにも負けずの熱戦が繰り広げられました。
4人のうちのベストボールを採用するプロアマ大会は毎年接戦となりますが、今年は例年にも勝る大接戦。
小田龍一プロチームと金庚泰プロチームが17ホール目まで同スコアで並び、最終ホールで小田プロチームがバーディを奪ってスコアを16アンダーまで伸ばし、パーで15アンダー止まりの金プロチームを突き放しました。
表彰式で、小田プロは「アマチュアの皆さんが良いプレーをしてくれたおかげ」と謙遜気味のスピーチを披露してくれましたが、明日からの本戦、さらには長いシーズンの戦いに向け幸先の良いスタートとなったことは間違いありません。
ふだんは寡黙な九州男児ですが、桜島の溶岩のような熱い気持ちを内に秘め、2年ぶり3度目のツアー優勝を目指す小田選手の戦いぶりにご注目下さい。
<プロアマ大会の結果>
優勝 小田龍一プロチーム(-16)

2位 金庚泰プロチーム(-15)
3位 片岡大育プロチーム(-14)
4位 塚田好宣プロチーム(-14)
5位 近藤共弘プロチーム(-13)

- この記事のURL
- https://www.token-cup.com/blog/0000-902/00184/
2016/04/13(水) 掲載
明日の見どころ
今日は一日中雨が降り続きました。明日は朝方までに雨も上がって、日中はゴルフ日和、観戦日和になりそうです。気温の上昇とともに、各選手のスコアもぐんぐん伸びるのではないでしょうか。
明日の予選第1ラウンドには、プロ130名、アマチュア2名、合わせて132名の選手が出場し、午前7時20分に第1組がスタートする予定です。
シーズン初戦、最初のラウンドと言うことで、注目したいのは若手選手です。「東建ホームメイトカップ」では石川遼選手、松山英樹選手などがプロデビューを果たし、世界へ飛び立って行きました。はたして二人に続く若手は出てくるのでしょうか。
新人ではありませんが、注目はスケールの大きなゴルフが持ち味の額賀辰徳選手やテクニックが抜群の今平周吾選手です。
額賀選手の魅力は何と言っても飛距離です。300ヤードを軽く超えるドライビングディスタンスは、他の飛ばし屋と比べても頭ひとつか二つ抜け出していて、ドライバーショットだけでも一見の価値あり。「東建ホームメイトカップ」では2012年に2日目まで首位に立つなどコースとの相性はまずまずで、ショットとパットがかみ合えばチャンスは十分あるでしょう。
一方、今平選手は身長165センチと小柄ですが、精度の高いショットを武器に2014年のチャレンジツアーで賞金王を獲得。2015年は賞金ランキング24位で堂々シード入りを果たしました。高校1年のときには松山英樹選手を直接対決で下し「日本ジュニア」のタイトルを獲得するなど勝負強さも持っています。
この他、高校2年でプロテストに一発合格した稲森佑貴選手や、昨年ツアーデビューしていきなりシード権を獲得した堀川未来夢(ほりかわ みくむ)選手などもツアー初優勝をねらえる有望株。未来のスター選手を見出すのも開幕戦ならではの楽しみ方です。
昨年は優勝のなかった藤田寛之選手や谷口徹選手らベテラン勢も、過去に実績がある本大会でも復活Vを虎視眈々とねらっています。ベテランの技と若手の勢いがぶつかり合う今大会は盛り上がること必至。明日からの4日間は見逃せません。
- この記事のURL
- https://www.token-cup.com/blog/0000-902/00183/
2016/04/13(水) 掲載
東建ホームメイトカップ プロアマ大会
ジャパンゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」がいよいよ開幕。4月13日(水)は本戦にさきがけて恒例のプロアマ大会が行なわれます。
出場するのは、押しも押されぬ実力者といまが旬の若手選手合わせて32名です

ディフェンディングチャンピオンのM・ヘンドリー選手を筆頭に、歴代優勝者は新しい順から宮里優作選手、塚田好宣選手、高山忠洋選手、小田孔明選手、宮本勝昌選手、藤田寛之選手、谷口徹選手、片山晋呉選手、それに1997年と1999年の2大会で優勝を飾ったレジェンド・尾崎将司選手が揃い踏み。
また、大会初優勝をねらう片岡大育選手、今平周吾選手、重永亜斗夢選手らいきのいい若手の颯爽としたプレー振りも注目です
このほか、俳優の中村雅俊さん、渡辺裕之さん、田中健さん、気象予報士の石原良純さん、元巨人軍投手の角盈男さんら有名人も登場予定。
試合中とは一味違う和気あいあいとした雰囲気です
1番、5番、10番、14番の各ホールに分かれて、第1組が午前11時にスタートする予定ですが、その前にクラブハウス前練習グリーンにて2016年ジャパンゴルフツアー開幕を祝って鏡開きが行なわれます。
新選手会長の宮里優作選手ら人気選手、プロアマ大会ゲストの著名人が多数出席する華やかなイベントになります。
ご期待下さい。

▲JGTO開幕イベント時の宮里優作選手
- この記事のURL
- https://www.token-cup.com/blog/0000-902/00179/