1つ前のページへ

東建ホームメイトカップブログ

東建ホームメイトカップブログ2015

  • 小
  • 中
  • 大

2015/04/16(木) 掲載

予選ラウンド1日目

第1ラウンド始まりました

「東建ホームメイトカップ」
絵文字:ゴルフが開幕絵文字:ピカピカしました。

今朝の「東建多度カントリークラブ・名古屋」の上空は、昨日までと打って変わりすっきり晴れ渡っています絵文字:晴れ
空気は少しヒンヤリしていますが風はなく絶好のゴルフ日和です。

今日は各選手の素晴らしいプレー絵文字:ゴルフが期待できそうです。


今日と明日の予選ラウンドは132名の選手が午前の部・午後の部にわかれてプレーします。午前の部トップでスタートしたのは、1番ホールから鍋谷太一諸藤将司沖野克文の各選手。

10番ホールからは小木曽喬宮里聖志P・ウィルソン選手が元気にスタートして行きました。


2015年ジャパンゴルフツアーで記念すべき最初の1打を放ったのは鍋谷選手小木曽選手です。地元愛知県出身の小木曽選手はこの春福井工業大学に入学したばかりの18歳です。


今大会最年少かつ唯一のアマチュアプレーヤーですが、注目の1打をフェアウェイ真ん中に運びました。

堂々としたプレー振りはすでにアマチュア離れしていますがそれもそのはず。昨年の日本アマチュアゴルフ選手権に優勝し、ナショナルチームのメンバーにも選ばれるなど将来を期待される逸材なのです。


今大会の目標は上位入賞ですが、同じ高校の先輩で目標としている川村昌弘選手との優勝絵文字:王冠争いを見てみたい物です。

画像

▲小木曽喬選手




午前スタートは-7で市原弘大選手が首位

今日の「東建多度カントリークラブ・名古屋」絵文字:ゴルフはほとんど風もなく、例年よりもグリーンが止まりやすいためスコアの伸ばし合いとなっています。


午前スタートの66選手が全員ホールアウトして、暫定首位に立っているのはプロ15年目、ツアー初優勝を目指す市原弘大選手です絵文字:ピカピカ

2番からの4連続バーディーで抜け出した市原選手は後半も攻め続け、8バーディー・1ボギーの64をマークしました。


2打差の2位タイにはP・マークセン選手S・H・キム選手が続き、さらに1打差4位タイグループにはベテランの谷口徹選手ら8人が並びました。


午後になっても風は弱くコースコンディションは良好。
スコアを伸ばす選手が続出し、さらに大混戦となりそうな気配です絵文字:ウインク



画像

▲市原弘大

2015/04/16(木) 掲載

観戦にも休憩にも便利な新ギャラリープラザ

今年はコース内に新しいギャラリープラザ絵文字:イベントが設けられました。
場所は9番グリーン奥のヘリポート絵文字:笑顔の場所です。

ヘリコプターの大きな格納庫がありますので遠くからでも分かりやすい位置です。


ちょうど1番ティー絵文字:ゴルフのギャラリースタンド、7番グリーン、9番グリーンの中心に位置していますので、観戦の合間に気軽にお立ち寄り頂けるかと思います。


テーブル席はオープンテラスと格納庫内に用意されていますが、今日のように天気の良い日のおすすめはオープンテラス席がおすすめです。

9番ホールのグリーンを一段高いところから見下ろす形になりますので、ご飲食を楽しみながらVIP気分絵文字:上向き矢印でゆったりと観戦することができます。



観戦にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。


画像


画像
ホームメイト・ゴルフ
ゴルフツアー大会観戦ガイド
東建多度カントリークラブ・名古屋
東建塩河カントリークラブ
スポランド ゴルフ場リサーチ
スポランド ゴルフ練習場リサーチ
ゴルフ部のある高校検索
ゴルフ部のある大学検索
施設検索ホームメイトリサーチ
ホームメイト
ホームメイト川柳
ゴルフ川柳
レジデンス新館 ホテル1年会員 入会受付中
東建ホームメイトカップZ
タブレット・スマートフォンアプリ「ピカ写メGO」
ドラピン