2013/03/14(木) 掲載
あの大物プロから当ブログ読者の皆様にメッセージが届きました!
皆さん、こんにちは。
貴重なインタビューをゲットしてきました。
今年の「東建ホームメイトカップ」にかける熱い想いを当ブログのためだけに語ってくれたのは誰か
人なつっこい笑顔が魅力的で、2009年、2010年と「東建ホームメイトカップ」2連覇を果たした……ここまで書けばもうお分かりですね。そうです。
小田孔明プロです。——今年は「東建ホームメイトカップ」の前にワンアジアツアーとの共催試合2試合に出場されますが、昨年までと何か違いは?
小田プロ いままでの開幕戦は試運転みたいなところもありましたが、今年はアジアで2試合暖機運転をしてから「東建ホームメイトカップ」を迎えることができます。最初からエンジン全開でいきたいですね。
——今年は池田勇太選手が選手会の新会長に選ばれるなど、選手の皆さんでツアーを盛り上げていこうとする意気込みが感じられますね。
小田プロ ゴルフが3年後に開催されるリオデジャネイロ五輪の、正式種目に決まり注目が集まるので、日本のゴルフツアーも皆さんに注目されるように、明るいイメージで行きたいですね。選手同士でファンサービスのイベントみたいな事も考えていきたいです。
——小田プロご自身も心機一転、本間ゴルフと契約されました。新しいクラブはいかがですか。
小田プロ ドライバーの弾き感がすごいんです。合宿でも20ヤード近く飛んでいましたし、20代の頃の飛距離が戻ったみたいです。早く試合で使ってみたくて、開幕戦が待ち遠しいです。
——「東建ホームメイトカップ」では、小田プロの飛距離にも注目ですね。他にも何かパフォーマンスは考えていますか?
小田プロ 何と言っても国内開幕戦だし、まずはカラフルなウェアで盛り上げたいと思います。あとはサプライズということにしておきます。
——最後に小田プロの今季の目標をお聞かせ下さい。
小田プロ 「東建ホームメイトカップ」は2勝しているし、自分が思う一番いいゴルフをしたい。そうすれば結果はついてくると思います。公式戦で勝ちたいし、年間2、3勝して賞金王を目指します。あとは海外メジャーにも挑戦したいですね。
写真は2010年第18回大会にて優勝カップを掲げる小田孔明選手
「開幕男」と異名を取った小田プロが今年も東建多度カントリークラブ・名古屋で大暴れしてくれそうです