- HOME
- 東建ホームメイトカップ川柳
- 2013年大会
投句川柳を見る
- この一打
- ギャラリーも 拳握って 息を呑む
- 元
- ギャラリーと選手が一体になる瞬間ってありますね。
- TVで開幕観戦
- 楽しいが 芝で聞きたし 丸山語
- たね
- 丸山茂樹プロの解説も楽しくて、あっと言う間のTV観戦でした 残念なのは、芝上で戦う姿が観れないこと
- がんばれ
- 芝と風 女心も 読めぬ彼
- こま子
- まだまだでーす。
- 開幕戦
- 東建に(闘犬) 我を忘れる ガチ勝負
- 海野 あきら
- 真剣勝負の開幕戦に夢中になっている自分の状況を表現しました。
- 解説最高、感銘
- 丸茂は アドバトロスだ 解説も
- 相模の熊次郎
- ゴルフ中継も解説者で趣きが違います 選手として、人間としての立場から、本心の解説、茂樹さん最高です
- 応援マナー
- ギャラリーは 風と芝より 空気読み
- 一本杉
- 選手の集中力を欠くような行為は止めましょう!
- 大人になる
- 百八つ 叩いてやっと 知る世間
- いしざわ こーど
- 108回叩きました 100回をオーバーしたこと無い者が、大たたきの反省です
- ボールは褒められる
- 喝采は ボールだけかと クラブ言い
- いしざわ こーど
- 打ったボールはホールインワンや優勝の決まった瞬間も、喝采を受けるのはボール クラブは拗ねている
- 川柳が好き
- 句が好きで 三ホールまで 五七五
- いしざわ こーど
- 川柳が好きなのですが、久しぶりにゴルフを楽しみました。 なぜか3ホール目まで5、7、5のスコアでした
- 提灯もち
- 提灯を 持って社内の ゴルフ会
- いしざわ こーど
- 今日は、会社のゴルフ大会です。上司と一緒に廻る事になり、このときばかりゴマすり、提灯持ちをします。