- HOME
- 大会の歴史
- 東建ホームメイトカップ名場面集
- 蔡榮豐写真集
- 蔡榮豐プロフィール
写真家「蔡榮豐」のプロフィール
東建ホームメイトカップの熱戦を撮影した写真家「蔡榮豐」のプロフィールをご紹介します。

- 中華撮影教育学会理事
- 青樺視覚芸術センター・アートディレクター
- EPSON(台湾)デジタル映像グループ芸術顧問
1955年台湾生まれ。台湾東呉大学コンピュータ科学研究学科卒業。その後、1980年から写真の仕事を始め、主に、有名人のポートレートとマスコミ・メディア関係の写真を撮影する。
アマゾン・リンク、エジプト、ギリシャ等の場所で、取材した経験もあり、25年間ファッション、映像、文芸、宗教、政治、ビジネス、スポーツ等の業界と共同で多数、出版物を創作してきた。今までに、十数回以上の写真の個展を開催し、作品の表現範囲は、ドキュメンタリー記録から、デジタル映像まで幅広く、作品の多くは、台湾国立美術館に、収蔵されている。
2003年ブラジルのMASP美術館(※)の40周年国際展覧会から依頼され、36枚の写真作品を出展したこともある。最近では、台湾の大統領(季登輝と陳水扁氏)の歴史記録写真を撮影し、大統領家族を、密着取材撮影をした。現在は、私的な作品を独自創作している。
MASP美術館とは、サンパウロ美術館(Museu de Arte de Sao Paulo)のことを言い、ブラジルのサンパウロ市にあり、中世から現代までの西洋美術を数多く収蔵する南半球屈指の美術館である。
-
- スコア速報
- 大会のスコアは、こちらからご確認できます。
- ペアリング情報
- ペアリング情報は、こちらからご確認できます。
(提供/JGTO)