- HOME
- 大会の歴史
- 過去大会ダイジェスト
- 2001年第9回大会
大会ダイジェスト(2001年第9回大会)

2001年ツアー開幕戦!昨年賞金王、片山晋呉が制す!!

春先の不安定な気候にもかかわらず、開幕を待ちわびていた1万7千人余りのギャラリーが詰めかけた。
ジャパンゴルフツアー開幕戦「東建コーポレーションカップ」が、去る3月8日から11日の4日間にわたって、三重県の多度カントリークラブ・名古屋で行なわれた。今大会史上初の降雪サスペンデッドという悪天候に見舞われ、54ホールに短縮された今大会は、最終日2位に5打差リードでスタートした昨年の賞金王、片山晋呉が3バーディー5ボギーの2オーバーで回り、通算8アンダーで優勝した。片山は昨年からの3試合連続優勝で、ツアータイ記録に並んだ。6アンダーで2位にベテラン中嶋常幸、5アンダーで3位には横田真一が入った。
「技術じゃなくて気持ち。自信とプライドで打てた。」そう静かに語る片山には、オフに徹底したトレーニングを課してきた自信があふれていた。「カラダの小さい人間は、見えない努力をしなきゃ勝てない。」と4度のキャンプを行なった。走り込みは昨年の倍、ラウンド練習では、接戦で鼓動が早まった状態での場面を想定し、打つとすぐにボールの定位置まで走り、息を切らしながらショットした。
初出場のマスターズ(4月5日開幕)に向けて、準備も着々と進行している。優勝カップを争った中嶋(マスターズ11回出場)からは、様々な助言を受けたと言う。「新スイングはまだ未完成。この1勝だけではまだまだ…」と謙虚な様子をみせるが、今大会でさらに風格を増した片山には、マスターズでの快挙も十分期待できる。
最終成績
順 位 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
1位 | 片山 晋呉 | -8 |
2位 | 中嶋 常幸 | -6 |
3位 | 横田 真一 | -5 |
4位 |
|
-4 |
6位 |
|
-3 |
9位 |
|
-2 |
12位 |
|
-1 |
17位 |
|
0 |
23位 |
|
+1 |
28位 |
|
+2 |
順 位 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
31位 |
|
+3 |
39位 |
|
+4 |
45位 |
|
+5 |
49位 |
|
+6 |
51位 |
|
+7 |
55位 | 服部 直樹 | +8 |
56位 |
|
+9 |
59位 |
|
+10 |
61位 | T・ハミルトン | +11 |
観戦ツアー 〜 オーナー様ご家族500名をご招待 〜
「アパート建て時キャンペーン」と「ご紹介キャンペーン」でご契約頂いたお施主様のご家族500名を「東建カップ観戦ツアー」へご招待しました。
名古屋ヒルトンホテルで開かれた11日夜の「感謝の集い」には、東建に縁深い芸能人も多数列席。オーナー様の記念撮影や握手の求めに応えました。
「東建カップ」最終日を観戦し、ゴルフや観光地(明治村・伊勢志摩)めぐりなど内容も盛り沢山の今回の「東建カップ観戦ツアー」。オーナー様もきっとご満足頂けたことでしょう。
観戦ツアー風景
-
観戦ツアー
夜のパーティーにて -
藤田まことさんと酒井和歌子さん
-
各々食事を楽しむオーナー様方
-
感謝の集いの会場風景
プロアマ大会・前夜祭
「東建コーポレーションカップ」前哨戦としてすっかり定着した「プロアマ大会」。プロと同じラウンドでプレーでき、その卓越した技量を目の当たりにできるとあって年々人気が上昇しています。今年も多数のアマチュア選手が参加しました。
タレントの岡本夏生さん、俳優の里見浩太朗さん、渡辺裕之さん、プロボクサーの畑中清詞さんなどの著名人も参加し、プロとのゴルフを大いに楽しみました。
その日の夜、「第9回東建コーポレーションカップ」開催を祝う前夜祭が、名古屋ヒルトンホテルで行なわれました。大会役員や出場選手、大会関係者ら約300名が一堂に会し、新ツアー緒戦に向けての期待や決意を確かめ合いました。ここ”多度”を初めて経験する選手達も多く、いくらか緊張含みのプロアマ大会でしたが、この夜ばかりは親しく歓談に興じていました。
プロアマ大会風景
-
他のプレーヤーと歩く、タレントの岡本夏生さん
-
俳優の渡辺裕之さんと里見浩太朗さん
前夜祭・プロアマ大会表彰式風景
-
大会の感想を語る、俳優の里見浩太朗さん
-
優勝した、川岸良兼チーム
-
年々豪華さを増す、
プロアマ大会
-
- スコア速報
- 大会のスコアは、こちらからご確認できます。
- ペアリング情報
- ペアリング情報は、こちらからご確認できます。
(提供/JGTO)