- HOME
- 大会の歴史
- 過去大会ダイジェスト
- 1998年第6回大会
大会ダイジェスト(1998年第6回大会)

1998年ツアー開幕戦!通算16アンダー、8人抜きで掴んだ勝利!!

初日、“小さな飛ばし屋”田中秀道が飛び出した。パットが好調な田中、ボギーなしの1イーグル、5バーディーを奪い、7アンダー、65で回って首位に立つ。2位の佐藤英之とは1打差。5年連続賞金王、大会二連覇の呼び声が高い尾崎将司は首位に2打差の3位。注目の丸山茂樹は4アンダー、68でフランキー・ミノザ(フィリピン)らと4位タイ発進となった。
2日目、強い風の中で行なわれた第2ラウンド。フランキー・ミノザがボギーなしの6バーディーで回り、通算10アンダー、134で単独トップ、前日の4位タイから浮上した。3打差の2位に井戸木鴻樹(いどき・こうき)が続き、丸山茂樹は首位から4打差の3位グループ。尾崎将司は5アンダーで11位タイに、田中秀道は4アンダーで17位タイに後退した。
3日目、前年覇者の尾崎将司が本領発揮、ベストスコア65をマーク、通算12アンダーの204で一気に単独首位を奪った。尾崎はショット、パットとも絶好調、8バーディー、1ボギーでスコアを伸ばし観客を沸かせた。1打差の2位には桑原将一、トッド・ハミルトン(アメリカ)、井戸木鴻樹、フランキー・ミノザが続く。 丸山茂樹は首位に3打差の通算207で7位タイにつけた。
最終日、首位から4打差、9位でスタートした飯合肇は、ボギーなし、8バーディーの猛チャージをかけ、通算16アンダーで、8人抜きの大逆転で優勝。開幕戦を制し賞金王に輝いた第1大会の93年を彷彿とさせる展開となった。飯合の最終日のスコア64は今大会ベスト、連覇を狙う尾崎将司を1打差抑えた。3位は首位から3打差の桑原将一、丸山茂樹は首位から4打差の4位タイとなり、白熱した闘いに会場は大いに盛り上がった。
最終成績
順 位 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
1位 |
|
-16 |
2位 |
|
-15 |
3位 |
|
-13 |
4位 |
|
-12 |
9位 |
|
-11 |
13位 |
|
-10 |
16位 |
|
-9 |
17位 |
|
-8 |
20位 |
|
-7 |
23位 |
|
-6 |
27位 |
|
-5 |
30位 |
|
-4 |
順 位 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
33位 |
|
-3 |
37位 |
|
-2 |
41位 |
|
-1 |
45位 |
|
0 |
50位 |
|
+1 |
53位 |
|
+2 |
57位 |
|
+3 |
59位 |
|
+4 |
62位 |
|
+5 |
63位 |
|
+6 |
65位 |
|
+11 |
-
- スコア速報
- 大会のスコアは、こちらからご確認できます。
- ペアリング情報
- ペアリング情報は、こちらからご確認できます。
(提供/JGTO)